にしじゅん

中年ブロガーのにしじゅんです。 人生は、意外性にあふれている。 だから楽しくて仕方ない。 どうせ1回きりの人生、プラス志向で、ボチボチやって行こう!! 僕のブログがあなたの生活に1%でも役立てることを願ってます。 九州の南の地に居を構えています。 メタボ体形でしたが、一念発起、1年間でマイナス9㎏のダイエットに成功しました。 元気モリモリの中年ブロガーです。 チェスト!よろしくです(^^)

メンタル強化系

人間関係を良くする極意は、ホメること。これぞ人たらしの真骨頂です。

2020年10月26日

人間関係に悩んでいる人の多くは、たいてい人をホメることが下手です。

下手というよりも、ホメるそのものを普段からやる習慣がないといった方がいいかもしれません。

逆の視点からみたら、ホメ下手だから良好な人間関係が築けないともいえます。

もしあなたが職場での人間関係がうまくいっていないとか・・・

友達関係が上手くいっていないとか・・・

家族関係も、夫婦関係も、恋人関係も・・・。

とにかく、いろんな場面での人間関係でうまくいかなくて、悩んでいる、少し鬱になっているというのであれば、僕が学んで、実践している改善法を試してみてください。

もしかしたら、劇的に改善の兆しが見えてくる・・・かもです。(#^.^#)

目次

一番の極意は、ホメ殺しの術!

以前も別記事で紹介した同僚Kという男がいます。

職場での「人たらし」に学ぶ。パート2。魅力的で快適なサラリーマンライフを送ろう。

この男が我が職場に君臨する人たらしなのです。

気配りの出来る男、分け隔てなく人と付き合う男、信頼に値する男として我が職場において一目置かれる存在です。

僕は、この男から、いかにしたら職場内でみんなに好かれる好感度の高い社員になれるのかを教わりました。

実際に社内で日々実践している方法です。

すれ違う相手にほぼ全員あいさつする

こんな可愛い子があいさつ返してくれるといいのですが・・・(笑)

まずは、朝の出勤時のあいさつです。

会社の従業員通用口にある職員IDカードを通すところから始まるのですが、すれ違う社員には、ほぼ全員、自分からあいさつをするのです。

相手が年上だろうが、年下だろうが、上司だろうが、部下だろうが、関係なく、分け隔てなくあいさつしています。

相手からされるより先にあいさつするというのがミソです。

さらに特筆すべきは、ニコニコ顔でしています。

だから当然のように、相手も笑顔であいさつを返してくれるのです。

これを日中でも廊下で誰かとすれ違う度にやっています。

わざとらしくなく、ごく自然に振る舞う感じがいいのです。

社員食堂での声かけ

同僚Kとは、食堂で一緒に食事をとることが多いのですが、座る場所は、いつも決まっています。

出入り口ドアに一番近いテーブルの一角です。

なぜそこなのかというと、そこが食堂を利用する人が、必ず通るところだからです(笑)。

そして、通る人ほぼすべてに声をかけるのです。

「こんにちは。今日は、遅いですね」

「こんにちは。今日のAランチのミックスフライは、美味しいですよ」

「こんにちは。髪を切りましたね。キレイになりましたね」

「こんにちは。〇〇さんこの前は、××してもらって本当に助かりました」

こんな調子で、たいてい他愛ないけど、プラスの言葉で声かけするのです。

ここまで気づいて声をかけてあげるのは、もう才能だなと思ってしまいます。

でもこれは、意識してやれば、案外誰でも出来るワザです。

僕がただいま実践奮闘中です(笑)

とにかくホメる

そして、相手にたいしてとにかくホメます。

僕は、この男に何十回もホメられました(笑)。

「にしじゅんさんは、もう2年間も週末ランニング続けておられるのですか。すごいことですよね」

「身体が以前より締まって来ましたよね」

「今日のシャツは、どこで買われたのですか?カッコいいですね」

「にしじゅんさんは、総務部の女子から評判いいみたいですよ」

「今日もダンディですね」

僕に限ったことではなくて、たいていの社員は、この男にホメられているはずです。

一見パッとしない社員でも、どこかに長所は、あるのものです。

それを見つけるのがうまいのです。

どんな人間でもホメられたらうれしいものです。

なんか漠然とした気持ちからでも頑張ろうという感情が湧いてくるのです。

もしかしたら、そのさまを見ることを楽しんでいるのかもしれません。

たぶんあなたも想像できると思いますが、僕は、この男Kのことが好きです。

見事に人たらし術にはまった結果です(笑)

信頼に値するイイやつです。

悪口を言わない

とにかくこの男から他人の悪口や陰口を聞いたことがありません。

不思議なくらい人の悪口は、言いません。

別にネガティブな発言をしないということではありません。

仕事や世の中の動きについて、当然悲観的な見方もするし、悪い結果も素直に受け止めます。

要するに職場での人間関係において、人をおとしめたり、足を引っぱったりとかは、絶対しないのです。

ホメることとお世辞を言うことの違いは?

ホメることとお世辞をいうことは、どう違うのでしょう?

お世辞を言うとかいうと、何か偽善的なニュアンスが含まれているようで、すこし気になりますよね。

ホメることとは、ちょっと違うと。

でもね、よく考えてみてください。

どちらの行動も根っこは、同じことなのです。

つまり相手を喜ばすことなのです。

もちろんホメられたら、誰でもうれしいです。

でもお世辞と分かっていても、それでも言われたらうれしいのです。

「そんなことないですよ」。「それほどのものじゃないですよ」。

とか、謙遜するのですけど、やっぱりうれしいことに違いはないのです。

そう考えると、ホメることもお世辞を言われることも、しょせんは、同じです。

そう考えるのが、自然の流れです。

だから難しく考えることはないのです。

見えすいたお世辞でも、気持ち込めて、言ってあげれば相手は、喜ぶのです。

相手の喜ぶことを言ってあげる・・・、それだけでも人間関係の半分以上は、改善に向かうはずです。

けっして、お世辞をいうことが媚を売る、ペコペコすることと同義語などと感じる必要はありません。

そんなことで卑屈になることなんて一ミリもありません。

ホメることもお世辞を言うことも、あなたが分け隔てなく、対応する相手にしてあげればいいのです。

特定の人に限定してやったりするから、媚びを売っているとか言われるのです。

まとめ

いかがですか。

人間関係に悩んだ時にやるべき極意とか、もったいぶって、ぶちかましましたけど、やるべきことは、難しくないです次の3点です。

ココがポイント

  • あいさつは、自分から率先して笑顔ですること。
  • とにかくホメてあげること。お世辞でもいいからホメてあげること。
  • 悪口は、絶対言わないこと。

たったこれだけですからね。

大きなステップでもありません。

ほんの小さなステップから始めていいのです。

スモールステップですね。

英語でいうとカッコいいです。

一番肝心なことは、あなたが一歩踏み出すこと。行動を起こすことです。

人生なんてどう転んでも一回こっきりですから。

ゆるーい一歩からでいいのです。

ぼちぼち始めてみませんか。

 

にしじゅん

中年ブロガーのにしじゅんです。 人生は、意外性にあふれている。 だから楽しくて仕方ない。 どうせ1回きりの人生、プラス志向で、ボチボチやって行こう!! 僕のブログがあなたの生活に1%でも役立てることを願ってます。 九州の南の地に居を構えています。 メタボ体形でしたが、一念発起、1年間でマイナス9㎏のダイエットに成功しました。 元気モリモリの中年ブロガーです。 チェスト!よろしくです(^^)

-メンタル強化系

Copyright© にしじゅんのチェストブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.